1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生の音楽リトミック♪
お知らせ

角田先生の音楽リトミック♪

 今日の活動は「角田先生のリトミック」

始めはトランポリンを跳びながら「やきいもグーチーパー」の歌に合わせて先生とジャンケンです!
いつものようにジャンプをするだけでなく、同時に頭も使うので、ちょっと難しいけどハラハラわくわく☆彡

慣れてきた子は、先生に後出しジャンケンで勝とう!と発展したり、1人1人の子の楽しみ方で盛り上がりましたよ(^^)/



続いては太鼓♪
今日は大太鼓ではなく、いろんな種類の太鼓が出てきました。

↓慣れていない太鼓もありましたが、他の子が叩くときに太鼓を持つ役をしてくれたり、「もっと近い方が叩きやすいかな…」と考えながら位置を調整してくれたりする子がいて、みんなのびのびと叩いていましたね




個々で叩いて楽しむだけじゃなくて、こうやって他の子が叩くときにも気にかけあう姿が出てきてじーん、、とします。
最近たくさん太鼓を叩く中で楽しさをつかんできたからこそですよね


最後はキューコードとバルーンでリラックス…

今日は人数が少なかったのでバルーンを持つ側に入った子が観覧車のように回りながら揺らしたり工夫をしてくれて、いつもとまた違った雰囲気にうっとりです(#^^#)


 最近、遠足や修学旅行など、秋のイベントの前後でそわそわドキドキとした気持ちになりますよね。
また、郷に来て、楽しみなことや不安なこと、いろいろお話ししたり思い切り遊んで発散したりしながら、みんなが安心して行事を迎えられたらな…と思います。

今日も一日ありがとうございました。

細江

2022/11/01
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ