1. HOME
  2. 活動日誌
  3. スライム時計
お知らせ

スライム時計

こんばんは。
明日学校によっては運動会のところも!
運動会に向け、たくさん練習をしてきたことだと思います!
頑張ってくださいね。

今日のみらいの活動はスライム作り。

今まで何度もみんなで協力してスライムを作ってきました。
今回は1人一つ。
上手にできるかな!??


今日は時計を作るのでいつもよりドロドロしたスライムを作ります。

洗濯糊の中に、ほうさ水食紅を入れて混ぜ混ぜ。

こぼさないように慎重にね!!

みんなゆっくり混ぜ混ぜ。
すると・・・


ねばねばしたものが出来上がりました。

わあすごい!
触ってみると・・・

プルプルしてる。伸びるよ。
色んな変化に気づくことができました。


 


完成したスライムをボトルに移し替え。

難しい子は職員と一緒に!

難しいときは近くの大人やできる子に助けを求めるのも大切なこと。

 

テープで固定して、クルクル回してみると・・・
砂時計のようにゆーーーーっくりスライムが落ちていきますよ。

面白いですね。
カップラーメンが5個ほど完成してしまいそうなゆっくりな時計な子。
とても早い子。
量を変えることでドロドロ具合も変わることに気付くことができました。

本日もありがとうございました。

みらい


2022/10/28
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ