1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 壁紙づくり(1)
お知らせ

壁紙づくり(1)

 今日の活動は壁紙づくり!
今回作るのは、ハロウィンに向けた飾りですよ~

「輪かざり」と「塗り絵のガーランド」、好きな方を選んで作っていきましょう♪


輪かざり作りには、高学年の子が多く参加。

「…見て!こんなに長くなった」「もっと長くしよう~!」

声が聞こえないほど集中して、いつの間にかとっても長い鎖が出来上がっていましたね(*_*)!!
細かな作業を続ける根気がすごいです


 こちらは塗り絵コーナー。
おばけに扮したミッキーマウスなど、身近なキャラクターのものもありますよ☆彡



↓「よし!ちょっとここで塗る」と学習机に座ってじっくり…
最近自由時間に塗り絵をする子が多いこともあり、みんなが前の壁紙づくりの時よりも、のびのびと自分なりに色を塗る姿がうれしいです(^^)/


完成した塗り絵を紐に貼り付けたら、、、オリジナルのガーランドの出来上がり!

輪飾りでもガーランドの飾りつけでも、貼り付けに困っている子に優しく手助けしてくれるお姉さんの姿がありましたね(ありがとう☻)



 また、2つの選択肢とは別に、立体作品を作り上げる子もいました。

設計図もないのに、こんなにもかわいらしい盗賊や魔女のオブジェのできあがり♪
盗賊の手のフックや魔女のほうきの質感など、細かな工夫にビックリしました・・・
 



 明日も今日の続きを行うので、楽しみにしています(^^)

今日も一日ありがとうございました。

細江

2022/10/27
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ