1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♫
お知らせ

角田先生のリトミック♫

今日の活動は、角田先生によるリトミックを行いました。

始めに角田先生の演奏の音楽に合わせてトランポリンを跳ねました。
跳ねる速さに合わせて角田先生が演奏を早くしたり遅くしたりしてくださいました。
トランポリン前にはキャラクターのマットが複数置いてあり、演奏が終わるタイミングで職員がキャラクターが書かれたカードを見せ、カードに書かれたキャラクターと同じマットにトランポリンから飛び移りました。

2回行い、1回目は出されるカードが1枚でしたが、2回目は出されるカードが2枚になりましたが、みんなしっかりと絵を見て2枚のマットに飛び移る事ができました。


トランポリンを終えてからは太鼓を使って演奏をおこないました。
たくさんの種類の太鼓が用意されており、自分の好きな音楽を角田先生にながしてもらい、音楽に合わせて自分なりの演奏をおこないました。
1つの太鼓を叩いたり全部の太鼓を叩いたりしました。
太鼓の叩き方も一人一人違い、力強く叩いたり、ものすごく早く叩いたり、リズムよく叩いたりと楽しく太鼓の演奏を楽しんでいました。
 





太鼓の演奏を終えると次はバルーンとQコードをしました。
ゆっくりとした音楽に合わせてバルーンを動かしバルーンの動きを見ながら演奏で高まった体を落ち着かせました。
バルーンを終え最後にQコードで終りの歌を演奏してリトミックを終わりました。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上


2022/10/25
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ