帽子を作ろう
こんばんは。今週は、気持ちのいいお天気が続きますね。
今日のみらいでは、紙コップを使った工作をしました。
最初に、紙コップにある線を、しっかり切っていきます。
いつもと違う紙コップという素材。
切るものも、丸みを帯びています。
持ちにくいよ。
ここが少し硬いよ。
真っ直ぐに切れないよ。
みなさん、少々悪戦苦闘しています。
次に、切れた人から一つずつ帽子のひさしを作ります。
丁寧に切ったものを織り込んでいきます。
どこを折るの?
沢山の棒を、前のものに通すのが少し難しいよ。
細く切った紙。
優しく折らないとちぎれてしまします。
優しく折っていこう。
職員の手をみて、やり方を覚えよう。
細かい作業ですがみなさん無我夢中。
一つ一つ丁寧に折ることができましたよ。
ミニミニの小さな可愛らしい帽子の完成!
紙コップを切って折って編むだけで帽子が完成。
指先を使って楽しくトレーニングできましたね。
本日もありがとうございました。
明日はエコバック作り。
お楽しみに。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2022/10/20
- 虹のみらい