化石発掘をしよう&芋ほり、芋の味見会
こんにちは。今日は瑞浪まで化石発掘をしてきました。
川原沿いの地層をひたすら削っていきます。
大きな塊を慎重に半分に割ると、中から運がいいと貝や葉っぱの化石が出てきます。
みんなで1時間半くらい粘りましたが、しっかりこれが化石だ!というものが出てきたのは数個でした。
サメの歯を狙っていきましたが、まだまだ時間がかかりそうです。
午後からは春に植えた芋を掘りました!
限られた狭いスペースでしたが、何本も収穫が出来ました。
ツルも元気に育ちゴミに出すには量が多かったので、ホースのヤギにおすそ分けをしにいきました。
掘って芋を見たら、食べたくなっちゃいますよね。大きなお芋は来月の活動に向けて新聞紙で包みましたが、小さいものは味見をしてみました。
お芋をふかして砂糖とバターを混ぜ、芋きんとんを作りました。
美味しく出来上がったので、次回の活動楽しみになりましたね。
今日も1日ありがとうございました。
DAYS MAX
伊藤
- 2022/10/19
- 虹色DAYS