1. HOME
  2. 活動日誌
  3. リサイクルゲーム〜楽しく学ぼう〜
お知らせ

リサイクルゲーム〜楽しく学ぼう〜

みなさん、こんばんは。

今日は何の日⁉︎
今日は木造住宅の日‼︎

東京都港区六本木に事務所を置く一般社団法人•日本木造住宅産業協会が1998年(平成10年)に制定。

日付は、10月は「住(10)」と読む語呂合わせと、18日は「木」を分解すると「十」と「八」になることから。
木造住宅に欠かせない”木”…
しかし、世界では急速に森林破壊が進んでいることをご存知でしょうか。
このままの勢いで森林破壊が続けば、今残されている天然林も遠からず地球上から失われてしまうとか…

私たちに何ができるのか考えていく必要がありますね。

さて、本日の活動『リサイクルゲーム』では、”エコ”についてみんなで考えてみたいと思います。
 


登場したのは大っきなすごろく‼︎

”エコ”って何⁉︎
エコとは…”環境にいいこと”ですね。

グリーンの紙には”エコな活動”、ピンクの紙には”エコでない活動”が書かれています。
サイコロを順番に振って出た目だけ進み、マスの指示に従いながらゴールを目指しましょう‼︎


「3だー、1、2、3‼︎」
『太陽光発電で電気を作っているよ』
→『ソーラーパネルまですすむ』

みなさん、出た目の数だけきちんと進んで、マスに書いてあることをしっかり読むことができました。すごろくのルールもバッチリ☆


”ストップ•エコ宣言‼︎”
このマスには誰もが止まって自分のできるエコ活動を宣言するよ☆

宣言した後のゾーンはピンクの紙が続く危険地帯☆
宣言を守って無事ゴールまで辿り着けるかな⁉︎

「僕は残さず全部食べるよ‼︎」
「ノートや鉛筆を最後まで大切に使うよ‼︎」

みなさん、それぞれ素晴らしい”エコ宣言”をしてくれ、全員が見事ゴールすることができました。


何事も気付いた時が始め時‼︎
どんな小さなことでもいいので意識してみませんか⁉︎
”自分にできるエコ活動☆”

今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆

2022/10/18
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ