バスボムを作ろう!
みなさんこんにちは!今日は朝から雨が降り肌寒い1日になりましたね。
この雨で一気に秋が深まるそうです☆
本日の活動はバスボムづくりです!!
バスボムとはお風呂に入れるとシュワシュワと溶け出す
発泡性の入浴剤です。
こどもたちからは「バスボムって作れるの?」「お風呂に入れるやつだ!」と
バスボムを知っている子がたくさんいました!
今回は重曹、クエン酸、粉の入浴剤を使って作っていきます。
計りを使って材料を混ぜていきます。
「僕材料入れたい!」「じゃあ私がストップって言うね。」と
子どもたち同士で役割を決めていましたよ!
全ての材料を入れたあと霧吹きで水を入れるのですが、
1番難しいところです!
水を入れすぎてしまうと固まらなくなってしまうからです。
「このくらいで大丈夫かな?」と職員と相談しながら入れていきました!!
粉が出来上がったら型にいれていきます♪
今日はドーナツ型の型に入れましたが、ガチャガチャのカップや
クッキーの型抜きでもできますよ☆
素敵なバスボムが出来上がりました!
是非お風呂に入れてみてくださいね♪
また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています!
キッズランド虹
- 2022/10/17
- キッズランド虹