ハサミDE切ってみよう!
みなさんこんにちは!今日は、雨が降り気温も低くなりましたね。
これから、秋の陽気となり少しずつ気温も下がってきますので、体調を崩してしまわないように気を付けていきましょうね!
今日の活動は、
ハサミDE切ってみよう です!
ハサミを使ってプリントを切っていく活動ですが、これまで毎月行っているので少しずつみんなも、切るのが上手になってきています!今日はどんな作品が完成するのかが楽しみですね!
線に沿って切ること、椅子に座って集中して切ること、ハサミを持ち歩く時や渡すときに気を付けることなどを職員とみんなでしっかりと確認してから、スタートです!
活動の様子です!
今日は、ハロウィンの時期ということで、季節感のある切り絵に挑戦していきますよ!
「どんな絵があるのかな?」「これ凄くいいね!」と1人ひとりプリントをよく見て、切り絵を選んでいきます!
黒い部分は残して白色の部分だけを切り取っていくので、「これかなり細かいね。」と少し手こずっている姿もありましたが、プリントとハサミを慎重に動かしながら切り進めていき、黒色の部分だけを切り出す事が出来ていましたよ!
作品が出来上がると「ふーーーー」と安心したため息も聞え、作品を近くの子と見せ合って笑顔もいっぱいでした!
切り取ったキャラクターは画用紙に貼り付けてオリジナルハロウィン飾りの完成です!
自宅でも飾って楽しんで下さいね!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/10/17
- 虹の橋