缶ぽっくり
こんにちは。過ごしやすい日が続きますが、体調管理に気をつけて元気いっぱい過ごしましょう。
今日の活動は「缶ぽっくり」です。
活動名を聞いただけで「紐を持って歩くやつでしょ?あれ得意だよ」と活動を楽しみにしているお友だちが沢山いました。
職員手作りの缶ぽっくりなので缶の端で怪我をしないように、職員から注意をよく聞いてから始めました。
さっそく外に出て缶ぽっくりスタートです。
「これがいい!」と選びながら缶ぽっくりに乗って自由に歩き回ります。
「やったことないから一番低いのでもできない気がする」と言っていたお友だちは、すぐにコツを掴んで沢山歩き回り、一番高さがある缶ぽっくりに挑戦することができました。
またその一番高い缶ぽっくりに乗って、けんけんぱをしていました。
短時間でものすごい成長を見せてくれました!
片足跳びをしたり、お友だちと声を掛け合って競争したり、並んで歩き回ったりと、みんなニコニコで楽しんでいました。
子どもたちの成長の速さやコツを掴む速さには毎回驚かされます。
怪我もなく安全に楽しく遊ぶことができました。
今日も一日ありがとうございました。
- 2022/10/13
- 虹色ぽけっと