1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 廃材工作
お知らせ

廃材工作

今日の活動は、廃材工作をしました。
今回は、作るお題はなく、自分の思う作品を廃材の中から探し出し、ガムテープやハサミなどを使用し作りました。
ブルーシートの中央に毛糸や、プラスチック容器、お菓子箱などのたくさん廃材が置いてあり自分の作たい作品に合う廃材を探し選びました。
一つ一つ丁寧に廃材を見て「この形の容器だったら、ここに使えるか?」と真剣に考えている子もいました。
 


毛糸やマスキングテープを使いぬいぐるみに毛糸を貼り付けドレスアップをさせたり、丸容器の周りに紐を何本かくっつけてクラゲを作ったり、丸まった毛糸に筒を刺し綿あめにしたりと毛糸を使い色々な表現をしていました。


プラスチック容器やお菓子の空箱を使い、オリンピック聖火を作ったり、船を作ったりと容器や箱だからこそできる作品を作っていました。
中には、家庭用扇風機やうさぎのお面を作っている子もいました。

しっかりとガムテープを使い、箱と箱を接着させ頑丈にしたり、ガムテープの色を上手く使いうさぎの耳を再現したりと色々な発想が見られました。



シールを使い、容器に貼り付け柄作ったり、名前を書いたりいしました。
しっかりと指先を使いシールをはがし、容器に貼り付けたり、文字を書いたりしました。
上手くできなかったときは、もう一度シールを剥がし再度貼り付けし満足いくまでトライしていました。



20分間でしたが自分の思うような作品を作り上げる事ができました。
時間までに完成することができなかった子も、活動を終えてから自由時間に制作することができ完成させることができました。



今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上

2022/10/05
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ