1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ハロウィン工作•飾り
お知らせ

ハロウィン工作•飾り

こんにちは。
今日は何の日、10月4日は、1=イ、0=ワ、4=シ  イワシの日
です。
イワシは、泳ぐカルシウムと言われるほど、カルシウムが豊富だそうです。
また、しらす、ちりめんじゃこなど小魚は、イワシの稚魚だそうですよ。
カルシウム!骨の成長期など大事ですね。
普段の献立に取り入れてみるのもよいですね♪

 


今日はハロウィン工作•飾り作りです。
今回は、ハロウィンリース作り、どんなリースができるかな?

まずは、クモの糸に見立てた黒の毛糸を穴に通し、クモの巣を作っていきます。
「どうやって通すの〜?」番号の順番に穴に毛糸を通していきます。
どんなクモの巣ができるかな?


ハロウィンといえば?かぼちゃ?おばけ?魔女?
思い思いの飾りを作っていきます♪何がいいかな?
はさみでチョキチョキ切っていったり、毛糸玉を作ったりします。


完成です♪
ハロウィンまでもう少し期間がありますね。

飾り付けをして楽しむのもいいですね♪

今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆


2022/10/04
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ