ピンポンに挑戦!
皆さん、こんにちは!今日も、気温が上がりムシムシとした天気でしたね。
朝晩は冷えますが、日中は気温が上がりますので、体調管理の為にも、生活リズムの安定や栄養バランスの良い食事、気温に合った服装を心がけながら、過ごしていきましょう!
今日の活動は、
ピンポンに挑戦 です!
毎月の月曜日に必ず行う活動で、段々とみんなも上手になってきていますので、今日は卓球でも玉入れでも実力を発揮してくださいね!
ピンポンに挑戦は、毎回
・卓球チーム 食堂
・玉入れチーム プレイルーム
に分かれて行っていきますので、始める前にはみんなで約束の確認をしていきますよ!
「どんな約束事がありますか?」
と職員が聞くと、
「順番は座ってまってる!」
「応援をする!」
「順番が遅くても怒らない!」
いっぱいの約束を手を挙げてすぐに確認でき、スタートです!
卓球チームの様子です!
始まる時には最初に行う子が呼ばれるまで、座って待っています!
「○○さんから始めていくよ!」
「はい!」
すぐにピンポン玉とラケットを手に取ると、よーく見ながらサーブを打っていく事ができ、サーブで得点が取れると、「初めてサーブで点が取れた!」と笑顔がたくさんでした!
リターンやスマッシュでも上手く得点を重ねることができる子もいて、みんなで声を掛け合いながら楽しく取り組めたね!
玉入れチームの様子です!
玉入れチームも順番が呼ばれるまで、椅子に座って静かに待っていきます!
「○○さんからスタートです!」と職員が声をかけると、
「○○さん頑張ってね!」と順番を待っている子達からは、応援が届いていました!
応援をされた子も笑顔でしている子も笑顔で始めていく事ができ、集中しながら1つずつピンポン玉とカラーボールを打っていきました!
入れることができると、「よっしゃ!」とガッツポーズです!
両チーム20分ずつで交代していきましたが、約束を守って楽しみながら活動を行えましたよ!!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/10/03
- 虹の橋