電車に乗って駄菓子を買いに行こう!
皆さん、こんにちは!今日も朝から晴れて気持ちの良い1日でしたね!
今日は、みんなで電車に乗って駄菓子を買いに行きますよ!
午前中はみんなで切符の買い方や改札の通り方、電車でのマナーを学んでいきます!
「みんなでしっかりと確認をして楽しく乗って行こうね!」と職員が伝えると、電車代や駄菓子の代金までしっかりと確認をしていく事が出来ましたよ!
「もう一度確認です!駄菓子のお金は?」
「180円!」
「電車のお金は?」
「片道210円の420円!」
合わせて、、、
「600円!」
確認しました!
今日買い物をする所は、各務原市にある、お菓子のもりやでしたが、到着まで車内では、「いい景色だね!」「しっかりとマスクはつけるよ!」と声を掛け合って楽しく乗っていました!
那加駅でおりると、迎えに来ていた車に乗り込んで駄菓子屋さんへ向かっていきます!
駄菓子屋さんでもしっかりと消毒をしてから入っていき、「どんなお菓子にする?」と友達同士でニコニコ話をしながら好きなお菓子を選んでいきましたよ!
お会計は帰りの電車の代金が少し安くなったので、200円で買っていくことが出来たね!
(最寄り駅である、那加駅で降りると無人駅であったので、帰りは鵜沼駅まで行って美濃太田駅まで電車に乗って帰りました!)
虹の橋に戻って手洗いうがいをしたら、みんなで学んで、計算して買ったお菓子を「おいしいね!」「このガムはどれだけ大きく出来るかな?」と楽しく会話をしながら食べていましたよ!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/10/01
- 虹の橋