バランスボール
こんばんは。今日で9月も終わりですが、まだまだ暑い日が続いていますね。
明日から10月が始まりますが、国内の値上げラッシュがピークを迎えるそうです。
食品、飲料だけで6500を超える品目で値上げが予定されているそうです。
厳しいですね…。
今日の活動はバランスボールです。
楽しみながら体幹を鍛えていきましょう。
今回は2人1組でバランスボールを交代しながら使っていきました。
まずはバランスボールに座りぴょんぴょん跳ねてみます。
ただ座って跳ねるだけでも水泳やマラソンと同じ有酸素運動を
することができるそうですよ。
それは良いことを知りました。
跳ねるだけでなく、今度は良い姿勢で座って体がぶれないように
走る時のように腕振りに挑戦しました。
最初は上手くバランスが取れず、フラついていましたが徐々にブレも少なくなり
安定した姿勢で腕を振ることができるようになった子もいました。
バランスボールを持ち上げ体をひねるストレッチ、腕立ての姿勢、バランスボールの上に仰向けに
なって寝転がる姿勢にも挑戦してみました。
どの子も「次は何?」、「どんな動き?」と職員に質問しながらしっかり説明を聞いて
参加することができました。
活動の後半はバランスボールに乗ったまま、だるまさんが転んだで楽しみました。
活動時間が終了すると「まだやりたかった!!」と言ってくれた子がいたので
次回のバランスボールの時にも、だるまさんが転んだをやってみたいと思います。
今日も一日お疲れ様でした。
みらい
- 2022/09/30
- 虹のみらい