1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 不思議なマスク作り
お知らせ

不思議なマスク作り

今日は雨がポツポツ降ったり、晴れたりしましたが、涼しく過ごしやすい一日になりましたね。

9月ももう少しで終わり、あと数日で10月になります。

寒さが厳しくなり、体調を崩しやすい時期になりますので、体調管理に気をつけていきましょう(^^)/


今日は初めての活動で、「不思議なマスク作り」をしました。

「不思議なマスク作りとはどんなのだろう?」と活動前に興味を持って楽しみにしているみんなでした!

 


まず紙コップの底に穴をあけたものを用意します。
次に飲み口にアルミホイルを被せ、両面テープを貼り合わせます。

紙コップの底に口をあて、声を出すとアルミホイルが振動して、声が変化します!

職員が見本でやってみると、声が変化している様子を目を輝かせて見ていました!

 


それを見たみんなはすぐに作業に取り掛かり、自分だけの不思議なマスクを作っていました。

紙コップの側面に名前を書いたり、アンパンマンなどの絵を丁寧に書いて飾り付けしている子もいました!

どれも個性的で素敵な作品が出来ました(^^♪


出来上がった不思議なマスクを口に当て、声を出すと自分の声がいつもと違い震えて聞こえます!

とても気に入ってくれたみたいでカラオケのように歌ったり、
友だち同士でお話してみたり、みんなで楽しく遊んでいました(*^^)v

活動後も楽しむ姿があり、とても嬉しかったです!

 


初めての活動でしたが、みんなで楽しむことができました。
次回は更に楽しく取り組めるよう工夫していきます!

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

山中淳平

2022/09/28
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ