1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック♪
お知らせ

角田先生のリトミック♪

今日も日中は暑くなりましたが、
夕方は降り、まるで真夏のような
天気になりました。

子どもたちはいつも通り、
元気いっぱいに虹の丘に来てくれました!

 


今日は角田先生のリトミックでした!

まずは、トランポリンを跳びました。
跳ぶリズムに合わせて、先生がピアノを
演奏して下さいました♪

そして、跳び終わって降りる時に、
ドラえもん、カーズ、マイメロディの
3つの絵を見て、その絵と同じマットに着地!

よくカードを見て、よくマットを見て
同じ絵を選ぶことができました(*^^)v


そのあとは、太鼓やシェイカー、鈴、カホンなど
いろいろな楽器をみんな交代で音楽に合わせて
演奏しました!

「時計回り~」と言われると、上手に時計回りで
交代していました。

大きい鈴はみんな鳴らしたいようで、興味津々という
感じでした(^^)/


そのあとは、いつものように子どもたちから
曲のリクエストを先生が聞いて下さり、
好きな曲で太鼓を演奏しました!

好きな曲が流れるので、みんな演奏が
楽しそうです☆


GREENの「キセキ」や「あいうえおんがく」、
「トトロ」「負けないで」などリクエストは
様々でした!

リズムに合わせて上手に叩いていると、
「がんばって~」という声援が・・・。

一生懸命なのが伝わったのですね(^-^)
ステキな瞬間でした。


バルーンでクールダウン。
菅田将暉の「虹」が流れました。

優しい声でゆったりなので
転がっていると、心が穏やかに
なりました。


最後はQコードです。
もう抑えるボタンを覚えていて、
自分で演奏できる子が増えています!

自分でできる楽しさや喜びが
感じられているといいなあと思いながら
その姿を見ていました(^-^)

今日も楽しく過ごせてよかったです!
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 村上

2022/09/27
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ