豆つかみトレーニング!
皆さん、こんにちは!今日は、朝から曇り空が広がっており、時折雨が降るなど不安定な陽気となりましたね。
台風が過ぎ去った後、気温が下がっていますので、気温の変化や気圧の変化、乾燥に気を付けつつ体調管理を万全にして元気に過ごしていきましょうね!
今日の活動は、
豆つかみトレーニング です!
いつも行っている、指先トレーニングですが、今日も新記録目指してみんなで協力して始めていきますよ!
活動の様子です!
始める時には、約束の確認をしていきます!
・箸は人に向けない
・立ち上がらない
・豆は無くしてしまわないように大事に使う
・制限時間が過ぎたら、すぐに箸を机に置く
としっかりと決めることができたね!
スタート時には、
「箸は机に置いて、手はおひざ!」
と職員から声がかかると、すぐに準備をして始めていく事が出来ていました!
制限時間1分間で箸を使って皿から皿へ豆を移していきましたが、その間はみんな静かに集中して行うことが出来ていて、豆の1粒に集中していましたよ!
大豆 タイル 大きな豆 粘土玉 と大小さまざま、素材バラバラの豆でしたがみんなの実力が上がっていて、全ての豆で最高記録が出ていましたよ!すごい!!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/09/22
- 虹の橋