タオルや衣服を干してみよう!
今日は昼間晴れて暑かったですが、夕方から少しずつ雨が降ってきましたね。少しずつ気温が下がってきていますが、まだまだ暑い日が続くので熱中症等気を付けていきましょう!
今日は活動を変更して「衣服やタオルを干してみよう!」をしました!
Tシャツやタオル、靴下、バスタオルをハンガーや物干し竿に干していきます!
Tシャツやズボンはハンガーにかけていきますが、
くしゃくしゃにならないよう一枚ずつ丁寧にやっていました。
靴下は同じ種類のものがセットになるようにしたり、タオルやバスタオルはラックから落ちないように上手に干していました。
洗濯バサミをタオルに挟み、ずれ落ちてこないように工夫する姿もありました。
1人で何枚もやってみたり、干し方が分からない場合は職員と共にやるなど、みんなの頑張る姿をたくさん見る事が出来ました!
何十枚もあった衣服をみんなの力であっという間に干すことが出来て、みんなのチームワークを感じました(*^^)v
干した後は洗濯物を畳んで後片付けをしました!
衣服やタオルを畳むことをお願いすると、上手に畳んでくれ「どうぞ!」と渡してくれました!
最後まで頑張ってくれてとても嬉しかったです!
一人一人の頑張りがたくさん見られた楽しい活動になりました!
またみんなで楽しく活動していきましょう♪
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2022/09/06
- 虹の丘