1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生の音楽リトミック♪
お知らせ

角田先生の音楽リトミック♪

 昨日の暑さと打って変わって今日は涼しい秋風、、、と思いきや、汗をかいて「疲れた~」と入ってくる子がたくさん!
どうやら、学校で運動会など行事の練習を頑張ってきたみたいです。秋はイベントがたくさんある分、練習や準備もたくさんありますよね。みんな本当におつかれさまです。

 


さて、今日の活動は「角田先生のリトミック」
今日は1人ずつ順に民族風のドラムセットを叩いていきます♪

早速張り切って叩いてくれたのはHさん。
先生に曲のリクエストが出来るのですが、それはやめて、自ら歌いながらリズミカルな音を奏でてくれました(^^)!
真剣に叩く姿に観客のみなさんもじ~っと引き付けられます、、、


リクエストは、童謡から始まり、アニメの曲や最近流行りの曲…

「あ!これ私も知ってるよ」「これなんの曲だっけ?」
歌を通して会話も広がりますね。
みんなから素敵な曲をたくさん教わります(^^♪


↓1番始めから「僕も早くやりたい~!!」とうずうずしていた低学年の子。
途中で叩きにいきたくなりながらも心待ちにして座り、自分の番が来るととってもかっこいい姿勢で奏でていました☆彡
前の子がどうやって叩いているのか、よ~く見ていた証ですね


最後はジブリの音楽に包まれながらバルーンでリラックス
中に寝転ぶ子はバルーンの揺らめきを眺めながら、外にいる子はふわふわ漂う風を感じながら・・・。今日の疲れが少しでも癒されたでしょうか(^^)

今日も一日ありがとうございました。

細江


2022/09/06
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ