AM ストラックアウト PM目標決め シール遊び&塗り絵
こんにちは。夏休みが終わってから不安定な天候が続き外で遊べない日が続いていると思います。運動会の練習も始まりますし、青空が恋しいですね。しかし今日もぽけっとではそんな天候に負けないくらいの笑顔で溢れていました。午前中の活動では「ストラックアウト」をしました。9枚の的をめがけていき良い良くボールを投げ込む事が出来ました。
自分で距離を選んで投げました。思い切り投げたい子は遠くから、正確性を重視した子は近くから投げました。自分のプレースタイルに合わせて投げ方も変えたりと、工夫して遊ぶことができました。
野球選手に負けないくらいのダイナミックなフォームで投げ込みました。
的にはアンパンマンのキャラクターがプリントしてあり、とても狙いやすかったです。「次バイキンマン狙って!」など他のお友達のリクエストに応えながら楽しみました。
室内でも、今日のように工夫をしたら思い切りボールを投げたり体を動かして楽しむことができます。天候を言い訳にせず、お家でも元気いっぱい遊べるといいですね。
午後の活動が始まる前に目標決めをしました。まず夏休み中の自分達を振り返りました。手を挙げて「本をしまう事が出来なかった」「時々けんかをしてしまった」「職員の話を聞いてなことがあった」など正直に出来なかったなと思う事を話してくれました。自分達に足りない物をみんなで確認することができたので、そこから今月の目標が決まりました。
職員の話を聞こう 物を大切にしよう 仲良く遊ぼう の三つに決まりました。決まった後も「こっちの方がいい」と言ってくれたりみんなでよく話し合って決めることができました。学校が始まり疲れる事もあると思いますが今月も頑張りましょう!
目標が決まると待ちに待った活動です。今日の活動では「シール遊び」と「塗り絵」をしました。
シール遊びではプリントされた絵にシールを貼ったり白紙に貼ったり塗り絵と組み合わせて作るなど遊び方は様々でした。色んな色をした丸いシールを貼りながら作品を作っていきます。
シールをメインにするのではなく先に塗り絵をして添えるように貼る子もいました。
塗り絵では好きなキャラクターの絵を印刷してもらって遊びました。ポケモンや好きなゲームのキャラクターを塗りました。お手本がなくても色を塗る事ができるみんなを見ていると本当に好きなのが伝わります。塗りながらゲームについて話してくれる子もいました。
他にも自分で絵を描いて塗る子もいました。本棚から一冊選び描けそうな絵を見つけて集中して取り組みました。一人で黙々と作業を続け、時間ギリギリまで取り組みました。完成した作品を見せてくれたのですが本当に細部まで模写してあり、頑張りが伝わります。
午前中は沢山身体を動かしたので午後からは机に向かい落ち着いて身体を休めることができました。
今日も一日ありがとうございました。今日も沢山遊んだので明日はゆっくり休みましょう。
田口
- 2022/09/03
- 虹色ぽけっと