1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 9月の壁紙作り
お知らせ

9月の壁紙作り

こんにちは。雨がしとしと降ったり、晴れたかと思うと強く降ったりと、天気も落ち着かない一日でしたね。
学校が始まって少し経ちましたが、みんな元気そうでなによりです。文化祭の練習や、運動会の練習が始まったところもあるようですが、みんな疲れた様子もなく、笑顔で ただいま~!と来てくれました。


​郷では、明日から9月ということで、9月の壁紙作りをしました。
コスモスとどんぐりを折り紙で作ります。花びらの形をした折り紙を丁寧に重ねて糊付けしました。
3枚の花びらを6角形のかたちになるよう均等に重ねるのは、バランスが難しかったですが、低学年のお友だちもきれいな花をたくさん作ってくれました。


高学年のお友だちは、コスモスに加え、たくさんのどんぐりを作ってくれました。
折り紙一枚と、想像力で いろんなものを作ることができますね。小さな折り紙を、手先を器用に使い、どんぐりの形を想像しながら角を丸くしたりして折っていきました。


そして最後に、どんぐりに顔を描きました。


びっくりした顔のどんぐり、笑っているどんぐり、おじいさんどんぐり、赤ちゃんどんぐり…
同じ形の折り紙から、いろんな表情のどんぐりができました。みんなのこころの中を表しているような、優しいどんぐりたちです。

このコスモスとどんぐりは、来週壁に飾ります。どんな秋の模様になるか楽しみですね。


今日も一日ありがとうございました。
みんなの笑い声がずっとこころに残っています。また明日会いましょう。
田口

2022/08/31
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ