1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 角田先生のリトミック
お知らせ

角田先生のリトミック

朝降っていた雨が、お昼にはあがっておひさまがさしてきました。
雨の1日と思っていたのに、晴れてくれると得した気分になりませんか?
でも日差しが強くなって、『今日も暑いよー』と言いながら、来てくれたお友だちもいました。


さて、今日の活動はリトミック

始まりの歌では、Sくんがリズムに合わせて太鼓をたたいてくれました。

次は歌ビンゴ
いつもと趣向が違い、みんなの好きそうな歌を24曲と白いマス目の紙がくばられました。
歌には番号がつけられていて
『自分の好きな曲の番号を書いてね~』
先生の声に、みんながいっせいに書き始めました。

自分で作るビンゴが完成です。

 


番号くじを順番にひくと、選ばれた曲がスピーカーを通して流れてきます。
『この曲分かるひとー』
ハイッハイッ!元気よく手があがり、曲名を答えると
自分で作ったビンゴの中から番号を探し出して、シールをペタッ

選んだ曲が流れないかなぁとワクワクしながら待っているお友だち
シールの数が増えてくると、リーチ!リーチ!と大きな声
今日の勝負は、ビンゴが4つ以上出た人の優勝で決まり、みんなが拍手をしてくれると
ちょっと照れくさそうでした。
 


ひょっこりひょうたん島の歌にのせて、バルーンの大海原です。

大きな波に飲み込まれないように泳ぎました。

今度はジブリの曲にのせて、バルーンのなかにもぐって海の中をゆらーりと泳ぐように
オルゴール音に癒されながらリラックス
クールダウンをしたら、Qコードでさよならをして今日のリトミックはおしまいです。

今度のリトミックも楽しみですね。

今日も1日ありがとうございました。

虹の郷 今井


2022/08/30
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ