月末の大掃除をしよう
こんにちは(^^♪夏休みも残すところあとわずかになりましたね。
本日は月末の大掃除を行いました!
自分達の使った場所はそのまま放置せず、綺麗にして一日を終える。
公共の場所を使用することのマナーにもつながりますね。
まず、自分の掃除する場所・担当を相談して決めます。
基本は毎月ローテーションしながら場所を変えていきますが、自分のたくさん使った場所を中心にきれいにしたい場合、相談をして代わってもらいます。
玄関口は特にみんなが出入りするので気になる人が多いようです。
掃き掃除をしてから玄関マットを叩いてホコリを落とします。
玄関を掃除する機会はなかなかないので、念入りに。
窓掃除も同様に、なかなか毎日は掃除をしない場所になります。
毎月してるからもう慣れた、と語れるほどに慣れた手つきで、曇っていたガラスが見事に晴れていきます。
各所でテキパキと掃除を行うすがたが見られました。
自分の使う場所が綺麗になると、なんだか気分もよくなりますね。
本日は生憎の雨模様でしたが、皆の気持ちはすっかりと晴れたようです。
それでは、本日もありがとうございました。
YELL 二村
- 2022/08/30
- 虹色YELL