1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:桜谷公園で水遊び PM:角田先生のリトミック♪
お知らせ

AM:桜谷公園で水遊び PM:角田先生のリトミック♪

今日は曇り空が広がり、雨が時折降る一日となりました。

昨日に比べ涼しく過ごしやすい天候でした。

日によって気温差があるので、体調管理に気を付けて元気にやっていきましょう!!!

 


午前は萩原の桜谷公園に水遊びをしに行きました!

丘で着替えを済ませ、水遊びにやる気満々のみんなです!

桜谷公園に着くと、足場の多い浅めの安全な場所で水遊びをしました。


川に足を入れてみると、「冷たーい!」と笑顔で喜んでいるみんなでした(^^)

その冷たさにも次第に慣れ、水をかけ合って遊んだり、石を並べて遊ぶなどそれぞれ楽しんで遊んでいるようです!

他にも落ちている木を釣り竿のようにして遊んだり、移動する際に杖替わりにしている子もいました!


30分程の短い時間でしたが、自然に触れながら、友達同士コミュニケーションを取り合い思い切り遊ぶ事が出来ました(*^^*)

水遊びが終わった後のみんなの表情は清々しく、気持ちよさそうでした♪


午後は角田先生のリトミックでした!

いつものように「これから音楽はじまるよ♪」のリズムに合わせて縄跳びをします!

どの子も笑顔で取り組み、リズミカルに縄を笑顔で跳んでいました!

 


ビンゴゲームではまずはピアノの演奏を聞いて曲のおさらいをしました!

「やってみよう、トトロ、ドラえもん」などの演奏を聞き、体でリズムを取り口ずさんでいる子もいました。

今日は歌詞が書いてあるくじを引き、歌詞を読み上げ曲を当てました!

 


読み上げる歌詞をよく聞いて、すべての曲をみんなの力で当てる事が出来ました!

次第にビンゴになる子が出てきて、ビンゴの数が一番多かった子は3ビンゴしていました!

その後は太鼓でリクエストした曲に合わせて、楽しく叩いたり、バルーンでは、ゆっくりとした曲を聞きながらリラックスしました。
最後はQコード、さよならあんころ餅♪で今日も楽しく活動を終える事が出来ました(^^♪

今日で夏休みが終わり、来週から学校が始まる子が多いようです!

生活リズムに慣れるまで時間はかかるとは思いますが、自分のペースで焦らずやっていきましょう!

今日も一日ありがとうございました。
来週もよろしくお願いします。

山中淳平

2022/08/27
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ