1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM ダンス  PM サンキャッチャー作り
お知らせ

AM ダンス  PM サンキャッチャー作り

こんばんは。

今日も蒸し暑い1日でしたね。
暑さを吹き飛ばすかのように明るい声で「おはよう!」
笑顔の挨拶でみらいは始まりました。

朝の会のラジオ体操も、みなさん大きく身体を動かせるようになりましたよ。
職員も一緒に参加していますが、身体がスッキリし目覚めていく
感じがしています。

今日の午前中の活動は ダンス です。
 


お気に入りの、マイダンス曲のリクエストします。
最初は?
ジェンカでした。大きい子達を中心に自然と身体が動きます。

次は?
素早く用意したお友達がいました。
はたらくくるま が流れてきましたよ。
振り付けも自作のオリジナルです。


次は?
妖怪体操。ダンスのお手本のお友達が沢山います。

順番にリクエストしながらダンスをしました。
ミッキーマウスマーチ、エビカニクス,アキレスケンタウルス,南中ソーラン,パプリカ…。
次から次にダンスをしました。。

あっという間の約1時間でした。
水分補給もしっかりしてからお弁当タイム。
みなさん、夢中になって食べていましたよ。
 


午後はサンキャッチャー作りです。

今回は星型です。
シートに沢山の色をしきつめていきます。
自分の好きな色は?
重ねたらキレイかな?
皆んな、思い思いの色をつくりだしていきます。


薄いセロハンに糊をつけると,貼り付けるのがなかなか難しいですね。

諦めずに、頑張りましょう。
職員もお手伝いしましょう。

◯◯色になるかな?
端っこはむずかしいよぉ。


次は、星型に切りましょう。
線に沿って切ります。
凸凹しても大丈夫。


 


裏側からも星型を貼り付けると,完成です。
今日はお日様パワーが不足していましたが、
晴れた日にサンキャッチャーをかざしてみてください。

優しい光に癒されるでしょう。
残りの夏休みも工作や運動・・・色んなことにチャレンジしましょうね。

本日もありがとうございました。

みらい


2022/08/25
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ