1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:お買い物体験 PM:リズム遊び
お知らせ

AM:お買い物体験 PM:リズム遊び

みなさんこんにちは。
今日は何の日⁉︎

今日は愛酒の日‼︎
お酒をこよなく愛した歌人・若山牧水の誕生日とのこと。
大のお酒好きで、一日一升程度も呑んでいたらしいですよ‼︎

好きなものはたくさん食べたり飲んだりしがちですが
何事も”ほどほど”が一番良さそうですね。

さて、午前活動は…
キッズランドがパン屋さんに早がわり☆
『パンのお買い物体験』です。

予算は300円‼︎
たくさん買いたいところですが、”ほどほど”にね‼︎笑
 


本日も本巣市にあります、社会福祉法人あしたの会
どんぐり村福祉工場さんにお世話になりました。

まずは、自分が事前に注文しておいたパンのお金を確認‼︎

「メロンパンとチョコチップメロンパンで…270円‼︎」

合計金額と、300円出した時にもらえるおつりも計算しましょう。
きちんとチェックしておけば、自信をもってお買い物できますね。


さあ、いよいよパン屋さんに行きましょう♪
蜜を避けるために一度の入店は2人まで…

他のお客さんは、静かに待つことができました。


他の商品には触らないようにね。
自分のお目当てのパンを上手にトレーに乗せられましたよ。


お会計だってバッチリ☆

「270円だから…30円のお釣り‼︎」
事前にチェックしておいたお陰でスムーズに行えました。

自分で買ったパンを早速お昼ご飯に。
一段と美味しかったことでしょうね♡


お腹がふくれたあとは『リズム遊び』で頭の体操♪
今回はCUPSに挑戦‼︎

カップス(CUPS)とは…
紙コップやプラスチックコップをテーブルに打ちつけて音を出し、クラップ(拍手)と組み合わせてリズムを作る遊びです。

ます演奏中の動画をみてみると…
「むずかしそぉー、ムリムリ‼︎」

動きが素早いので、難しくみえますが、単純な動きの組み合わせです。
ゆっくりペースからはじめましょう♪


お隣りでは、自由時間に始めたドミノを完成させようと頑張っているお友達‼︎
今日は急遽ドミノも午後の活動に加え、ドミノの音も楽しみながらのリズム遊びとなりました。

カップスの動きは2パターン
Aパターン
「トントン タンタン トン カップ」


 


Bパターンが難しい…
「トン 横 フタ 底 キャッチ、ポン ポン」

 ?????

できそうでできない、でもできた時が嬉しい‼︎
夢中になって繰り返し練習しているうちに、スムーズにできるようになり、『夜に駆ける』や『パプリカ』などの曲に合わせてできるようにまでなりました♪

「ポン ポン‼︎」
曲の終わり、コップの音が決まって気持ちよかったね☆


コップさえあれば、いつでもどこでも誰とでも
気軽に楽しめるのがCUPSの魅力‼︎
是非お家でもチャレンジしてみて下さいね♪

コップが机にあたる音、手を叩く音、ドミノを積む音…
色んな音に囲まれて楽しく過ごすことができました。

最後はみんなでドミノ倒し‼︎
ドミノが倒れる音も温かくて素敵でしたね。

今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
 


2022/08/24
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ