1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:夏まつりの準備 PM:虹の郷夏まつりゲーム♪
お知らせ

AM:夏まつりの準備 PM:虹の郷夏まつりゲーム♪

 1カ月あった夏休みもあと少し…。どんなお休みになったでしょうか?
さて、今日はみんなで郷を夏まつり会場に変身させ、夏のおわりの思い出を作りましょう☀


↓午前中の準備は、「冠型のお面づくり」「室内の飾りつけ」です


今回作るお面は塗り絵ではなく、白紙の丸画用紙。
0からの制作でどんな発想が出てくるかな?と思いましたが、想像以上のアイデアの数々に本当にビックリしました、、、

好きな動物を再現しようと耳をつけ足したり、マンガや本を持って来て一生懸命真似したり。
「これを作りたい!」とイメージを持つだけでなく、自信を持って自分で作ってみる子が増えてきてうれしいです。



(意外にもひょっとこやキツネのお面が人気!古風なセンスだなと思っていたら、流行りのアニメのキャラクターが付けているみたいです(#^.^#))


 さあ、夏祭りの飾りも出来上がり、いよいよ夏祭りゲームのスタート!
まず始めは、「的あて」からゲーム開始です!今回は夏まつりバージョンのイラスト。
みんな、カービィやポケモン、ドラえもんなどお気に入りのキャラクターの前に立ち、やる気満々ですね~☆


3分間×1回でしたが、3分経過してもまだまだ投げ続けられそうな程体力いっぱいのみんなでした(#^.^#)
的はヘロヘロです


 2つ目のゲームは「魚釣り」
今日は80匹の魚をみんなで協力してすべて釣り上げます…!!

「80匹!?そんなの簡単や~」
早速余裕を見せる子もいますが、今日はマグネットでくっつく魚釣りではなく、本物の魚釣りのようにフックに引っかける魚釣りなのです。

みんな釣れるかな・・・?


「釣れた~!!」
飛び石に乗ってじっと釣る姿はまるで本物の釣り人。

「こっち全部釣れたよ」「この魚釣りにくい!」
魚についている輪には、小さくて難しいレベルのものもありましたが、みんなの協力パワーで5分もかからずに全て釣りあがりました!(^^)!
個人戦もいいですが、みんなでやると達成感が大きいですね


 2つのゲームが終わったので、最後はスタンプラリーと引き換えでおやつの時間です…♪
みんなで夏祭りゲームを楽しんだ後のおやつは、いつもと一味違うおいしさ。
「おいしい♪」「いいね~!」
まだお面をつけてお祭りの余韻に浸る子もいながら、まったり楽しいおやつ時間になりました。


今日も一日ありがとうございました。

細江

2022/08/24
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ