1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 水鉄砲とシャボン玉を楽しもう PMビー玉先生のおもちゃ作り教室
お知らせ

AM 水鉄砲とシャボン玉を楽しもう PMビー玉先生のおもちゃ作り教室

 こんにちは。今週で夏休みも終わりです。宿題は終わりましたか?まだ残っている子は最後の日に慌てることがないように、今から頑張りましょう。8月の初めにぽけっとでたてた目標をみんなで達成するためにも最後の1週間を大切に過ごしましょう。

 今日の午前中の活動は外で水鉄砲とシャボン玉をして遊びました。


 最初に水鉄砲で的を狙います。今日も遊ぶ前に約束を確認してから始まりました。安全に楽しく遊ぶ為に、駐車場に出ない事、行動していい範囲などを全員で確認します。
 貼ってある窓だけでなく、ぽけっとの看板にデザインされている動物などにも、狙いを定めて打っていました。


 的に正確に当てられるようになると送迎車に付いている汚れを狙って洗車してくれる子もいました。最近は雨の日が続いていたので、泥や汚れが落ち綺麗になりました。楽しく掃除ができる、とても画期的なアイデアですね。


 次にシャボン玉で遊びます。今日は天気が良く、いい風が吹いていたのでとても高く上がりました。シャボン玉は見ていると何故だかわかりませんがとても癒されますね。うちわに液をつけて強く振ったり優しく振って色んな大きさのシャボン玉を飛ばしました。飛ばす物も液体も一緒なのになぜ大きさが変わるのでしょうか。今度みんなで研究してみたいですね。


 不思議な動き方をするシャボン玉を水鉄砲で狙う遊びをしました。先程は止まった物を狙っていましたが今度は動いている物を狙います。たくさん撃つのではなく一発で仕留めようとよく狙って打っていました。
 別々で遊ぶのではなく、二つの遊びを合体させる面白いアイデアでした。みんなの柔軟な発想から生まれた遊びです。暑さに負けないくらい元気いっぱいに遊ぶことができました。

 水鉄砲では届かないくらい高く上がるシャボン玉を眺めながら、午前中の活動は終了しました。


午後の活動は「ビー玉先生のおもちゃ作り教室」です。

「今日、ビー玉先生来るの?久しぶりで楽しみ!」「この活動初めてだけどどんなことするの?」と活動前から楽しみにしていた子どもたち。

どんな作品が完成するのでしょうか。


クマやハートの木を使って可愛い作品に仕上げたり、


大きな木を使って家を建てたり、


犬に見える木を使って犬小屋を作ったり、

と子どもたちそれぞれの世界観で沢山の素敵な作品を見ることができました。

子どもたちの想像力は豊かで感心することばかりですね。


今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。  大前


2022/08/22
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ