1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:パタパタゲーム!PM:足湯に行こう!
お知らせ

AM:パタパタゲーム!PM:足湯に行こう!

こんにちは。夏休みもあと1週間ほどですね。「宝箱を工作で作ったよ~」「夏の友は終わった!」と宿題が終わりつつあることを教えてくれる声も聞かれました。ちょっと涼しくなってきたけど、夏休みにしかできない体験がたくさんできるといいですね。

さあ、午前の活動は「パタパタゲーム!」


まず新聞でボールを作ることから始めました。びりびりと新聞を破ります。新聞にも破りやすい方向があることがわかりました。
キレイに折って、線をつけてから破るお友だちもいました。ハサミが無くても「手」だけでまっすぐに切ることが!道具が無くても考えてできる、代用してできる、大切なことです。


​うちわでパタパタと仰けるような新聞ボールを作りたいので、ふわっと丸めました。その方が遠くへ進みます。2チームに分かれ、相手の陣地に新聞がたくさんいくように仰ぐゲームです。
では、時間は1分!用意スタート!

子どもvs職員で対戦しました。パタパタとうちわを両手に持って仰ぎます!仰いでも仰いでも、すぐに返されてしまいます。
え、1分ってこんなに長かったでしょうか?1分後には職員はもうぐったり(-_-;)


最後に新聞がたくさん残っていた方が負けなのですが、ほとんど職員陣地に残りました。完敗です。
とてもわかりやすいルールですし、動作も仰ぐだけなので、またやりたいですね。


午後からは、足湯まで行きました。
小雨が降っていてそれほど暑くなかったので、足湯のほんわりとしたあたたかさがとても心地よかったです。
いつもなら10分も経たないうちにじっとしていられなくなりますが、今日はのんびりと長くお湯につかっていました。


お湯に浸かりながら、
「昨日お父さんとこの温泉に来たよ、プールに入ってそれからお風呂に入ったよ」
とSさんはお話ししてくれました。
足湯をあがった後も、じんわりとあたたかさが続いていました。温泉って本当に気持ちいいですね。


今日も1日ありがとうございました。
明日はゆっくり休んで、また来週会いましょう。
田口

2022/08/20
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ