1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM :私はだれでしょう PM : プラ板工作
お知らせ

AM :私はだれでしょう PM : プラ板工作

こんばんは

お盆が過ぎて 朝晩、少し涼しく感じられる今日この頃ですが、日中は気温が上がり まだまだ残暑が続いていますね。

今日も室内で過ごしましたが 熱中症予防のため しっかり水分をとって過ごしました。

さて 今日の活動は、『私はだれでしょう』
どんなことをするのかな?
面白そうですね。


初めに職員からルールを聞きますよ。

ルールはお写真の通り!

お話しは静かに聞くことができました☆☆☆


なんだか あれあれ!って思うようなヒントが出てきましたよ。

『んー⁉︎ なにかなぁ〜?』

よーく考えたら、、、
 


わかったぁー!!

「ハイ、ハイ‼︎』
手が上がりましたよ。

森のお友達は とにかく元気いっぱい!!!

3ヒントで答えがわかりました。

そうですね、
ロボットで ひみつ道具を持っているといえば
『はい,ドラえもん』
『正解です』


さて お友達からも3〜5回 ヒントをもらい みんなで当てっこしましょう。

そのヒントをボードに書いてくれたお友達がいました。

よくわかるようにメモをしてくれて 嬉しいですね。

ありがとう☆☆☆


さて、午後の活動では
プラ板工作を行いました!

森の子ども達も大好きな活動です(^^)
自分の好きなイラストを写して
キーホルダーにしたり、そのまま飾ったり、、
色々な使い道がありますね♪


慎重に写していきます(^^)

自分オリジナルのキーホルダーができると
とっても嬉しいですね☆

一生懸命写したプラ板が完成すると
「見て見て!」と職員さんにも
たくさん見せてくれました♪


ネックレスにしても可愛いですね(^^)♪

一人一人個性たっぷりの
プラ板がたくさん見られました☆

来週の活動も楽しみましょうね!

今週もありがとうございました。


虹の森

2022/08/19
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ