AM:金魚を作ろう PM:金魚すくい
こんにちは。久しぶりに天気が良かったですが暑かったですね。あと1週間ほどの夏休み、元気いっぱい過ごしましょう。
今日は午後から金魚すくいの活動だったので、午前中は金魚を作りました。
牛乳パックに金魚だったり、わかめだったり、シャチだったり、自分の好きなように海の生き物を描いていきました。
本を見ながら描きたい生き物を真似して描いてみたり、職員に「ここだけ難しいから描いてください」とお願いしたりしながら、満足のいく絵をたくさん描くことができました。
午後からはいよいよ金魚すくいです。
の前に、まずはプールに水を溜めなければいけないので、みんなで協力して水を運びます。
みんなが溜めてくれた水に、午前中作った魚たちを浮かべて金魚すくいの始まりです。
1匹ずつすくったり、何匹もまとめてすくったり、自分が描いた魚を見つけて「あれ僕のだ!絶対取る!」と宣言しながらすくったりと、それぞれ楽しみながら活動することができました。
最後は少し難易度を上げるために、プールに波を作って金魚すくいをしました。
どんどん遠くにいってしまってすくいづらくなっていましたが、諦めることなく少しでも近づいたら果敢に挑戦して何匹もすくうことができていました。
またあまりすくえなかったお友だちがいることに気づいて、そのお友だちがすくえるように自分がすくった魚を数匹プールに戻す優しい姿も見られ、心が温まりました。
自分だけではなく、みんなで一緒に楽しむことが楽しむことができましたね。
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。 大前
- 2022/08/19
- 虹色ぽけっと