初!シールペッタンゲーム
昨晩 降り続いた雨も朝方には止み、午後からは太陽が顔を出していましたね(^O^)/
しかし、何だか蒸し暑い陽気…((+_+))
キラリの子ども達も、ギラギラと顔を出した太陽のように 今日も元気いっぱいです!!
こんな日は 座って気持ちを落ち着かせよう!
ということで、本日の活動は・・・
シールペッタンゲームを行いました(^_^)v☆
この活動はキラリでは 初の試みですっ!
シールペッタンゲームの内容としては、
床のます目を使い 用意してあるシールをどれだけ貼れるか時間を計って行いました(^u^)
このシールペッタンゲームのねらいは、
「指先を使ってシール貼りを行うことで、指先の力をつけていく」 「シールペッタンゲームを通じて集中力を養う」
この2つのことをねらいに置き、ゲーム開始です(^_-)-☆
初めは 時間を1分に設定し行いました!!
見て下さい! この集中力!!
こ~~んなに小さなシールでも指先を器用に使い、シールを貼ることが出来ています(^v^)☆
私も子ども達に混じって挑戦してみましたが、シールがとても小さいのでなかなか難しい作業だと感じました(*_*;
活動前は テンションが高く走りまわる子もいましたが…(^_^;)
シールペッタンゲームが始まると、みんな夢中でシールを貼り始め落ち着くことが出来ましたね(*^_^*)
たくさん体を動かす活動も良いですが、今日のように気持ちを落ち着かせ座って行う活動もたまにはあっても良いですねっ(●^o^●)
また みんなでシールペッタンゲームしましょうね(^_-)-☆
今日も一日ありがとうございました。
西手真美
- 2016/05/17
- 虹色キラリ