1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:折り紙・切り絵 PM:つなげてパイプライン
お知らせ

AM:折り紙・切り絵 PM:つなげてパイプライン

こんにちは。今日も暑い1日になりましたね。
こまめに水分補給をして残りの夏休みも楽しみましょう。

今日の午前中は折り紙を使って活動しました。
 


今まで何回も作ってきた手裏剣を作り方がわからないお友だちに教えてあげたり、自分の作った手裏剣を「これあげる」とプレゼントする優しい姿がありました。

また今回は切り絵にも挑戦しました。

 


折り紙を色んな形に折って好きなように切っていきます。
開いてみないとどんな模様になっているのかわからないのでワクワクしますね。

さっそく折り紙を開いてみます。
「ねえ見て、綺麗だよ!」とニコニコの笑顔で見せてくれました。


色んな模様の切り絵を作ってそれを折り紙に貼って、鶴を折るお友だちもいました。

折り紙とはさみだけで簡に作れるのでお家でも作ってみてください。


午後の活動は「つなげてパイプライン」です。

トイレットペーパーの芯を縦に半分に切ってそれを繋げて、ビー玉を転がすコースを作っていきます。
コースを長くするために何個も切って、テープで繋げてどんどん長くしていきます。


完成したらまずは1人でビー玉を転がす練習をしました。
次は2人で上手くパスしながら転がし、最後は全員で転がしました。


目標はゴールに入れる事です。
前の人に高さを合わせたり、並ぶ順番を自分たちで話し合って決めたりと工夫しながら活動できました。


最後はゴールの中にあるテープの芯の中にビー玉を入れてみることにしました。

入ったと思ったら勢いで跳ねて外に出てしまったり、ゴールの中に入ってもテープの芯の中には入らなかったりと、悔しいこともありましたが、最後の最後で芯の中に入れることができ、みんなで大喜びしました。


ビー玉を上手くパスしたり、それをしっかり受け取ってまた次のお友だちにパスしたりと連携が良かったですね。

もっと長いコースに挑戦してみるのも面白いかもしれませんね。

今日も1日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。  大前

2022/08/11
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ