何を感じたかな?
夕方にはポツポツと雨が降りはじめましたね。「雨だね。○○くんは雨好き?」と聞くと
「この前ね、サツマイモを植えたんだ。
雨が降ると土に水がついてサツマイモが
元気になるんだって(*^_^*)」
とお話を聞かせてくれました。
サツマイモはきっと喜んでいますね♪
なんだかほっこりした気持ちになりました。
本日はDVD鑑賞会を行いました。
”おひさま”というDVDを見ました☀
一枚のDVDの中に6つのお話が入っています。
ではでは、DVDを見る前に上映チケットを配ります!(^^)!
この映画館のような雰囲気に子どもたちは
「映画館みたーい」とうれしそうでした♪
みんなチケットを受け取ると、チケットに書いてある
文字や絵をじーっと見ていました。
すると、声を出しながら
「16:00までにイスに座ってねって書いてある♪」
と、さっそく時間をチェック!
子どもたちはそこに書いてある
時計の絵と部屋にある時計を見比べて
時間通りイスに座ることができました(^^ゞ
時計を見て動くことができましたね☆
子どもたちはスクリーンに夢中になっていました。
しばらくすると、
動きたくなってきた様子の子もいましたが
大きな声を出す子などはいませんでした(*^^)v
ほとんどの子が最後まで集中して観ることができました。
「あれなんの虫かな?」などとお話をしながら
お友だちと一緒に楽しむ姿も見られました。
DVDを見た後に
「何か気づいたこととか感じたことがある人~」
と質問してみるとたくさん手を挙げてくれました。
はい! はい! はーい!
みんな元気いっぱいです(^_^)/~
「潮干狩りでたくさん貝が取れて良かった」
「全部とってもおもしろかったです」
出てきた動物やお話などで印象に残ったものを
お話してくれました(-^O^-)
ただ見るだけではなく、こうして感じたことや
気づいたことをお友だちと共有することで
お友だちがどう思ったか知ることができますね。
想像力を膨らませて主人公になったような
気持ちでお話をしてくれる子もいました。
子どもたちの感想を聞いていると
感じたことや気づいたことがさまざまで
楽しく思いました(^_-)-☆
明日も元気に虹の郷へ来てね♪
今日も一日ありがとうございました。
福島 由美子
- 2016/05/16
- 虹の郷