1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 徳山ダムを見学しよう♪
お知らせ

徳山ダムを見学しよう♪

みなさん、こんにちは

昨日は水の日でしたね。
今週は水の週間となっております。
水を大切に使いましょう。



 


ということで、今日は水について学ぶ。。。
外出、ダム見学に行ってきました!!

今回、見学させていただいたのは、徳山ダム!

日本第三位の高さを持ち、貯水量は日本一。日本最大級の巨大ダムだそうです!!

まずは、そのあたりのお話を聞かせてもらえました☆

お勉強をしたら、じっさいにダムを見てみましょう。


広い貯水湖を見ながら、徳山ダムクイズ!?

ダムには選択取水塔があります。
何を選んでいるのかな?

「綺麗な水と汚い水!」「ゴミ!」
みんな環境問題に熱心ですね。。。

でも、貯水湖の水はしっかり綺麗なので大丈夫ですよ!!

答えは温度です。
表面の太陽熱で暖められています。
下のほうならば冷たい水になっています。

目的に応じた水温の水が流せる設備になっています。


他にも数問、みんなで「何かな?」「こうかな?」とクイズを楽しみました♪

続いて、地下を見学!

ダムを支える山の中、管理整備用の通路を見させていただきました。

とても涼しくて、気持ちが良いね♪
途中ツララの様なものが見えると「鍾乳洞だ!!」と大興奮!
山中のカルシウムが滴り、鍾乳石が出来ているそうです☆

「鍾乳石だと気づける人は珍しいよ」とほめていただきました。
良かったね♪


最後に、水質管理、山に異変がないか調べるという階段に登りました!

傾斜はなんと45度!!
「こわい、こわい」と言いながら安全に気を付けて体験!
管理のお仕事をしている人は大変ですね。。。


楽しかった活動はあっという間に終わりとなりました。。
また、行きたいね♪

今日も一日お疲れ様でした。
キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
 

2022/08/02
キッズランド虹

記事一覧に戻る

このページのトップへ