1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ドリームキャッチャーを作ろう
お知らせ

ドリームキャッチャーを作ろう

こんにちは。今日はドリームキャッチャー作りです。
ホースから馬たちが使っていた蹄鉄をもらい、今日に向けてのんびり錆を落として準備をしていました。
まずは、刺繍糸を準備して下準備。
 


馬が蹄鉄を履く際に釘を打つ場所へ糸を通して蜘蛛の巣模様を作っていきます。
1周糸の通し方が分かれば、あとは同じ作業なのですが、ダマが出来ないように、糸が絡まらないように意識することはたくさんです。


普段の活動はだいたい30分くらいなのですが、今日は活動を始めて、時計を見たらなんと2時間近く過ぎていました・・・!


合間合間、おしゃべりをしたり、糸の通し方を教えあったりとコミュニケーションをしながらですが、みんな真剣にほとんど無言の状態で作業を行えました。


2時間の集中の結果、こんな感じになりました!
本当はまだまだ飾りを付けたかったのですが、集中力を使い果たしてしまったので、吊るせるように紐を付けて完成です!


U字に吊るすと夢や幸せがつかめると言われています。
みなさん完成したものをぜひ飾ってみてください。

今日も1日ありがとうございました。

DAYS MAX
伊藤

2022/08/02
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ