AM : リトミック PM : 水中しゃぼん玉
こんばんはみらいのスタートは ♫音楽で始まり お友だちのリクエストで歌って踊って笑顔いっぱいでしたよ。
今日もリズムあそび,リズム運動,表現(シャボン玉作り)・・・の3拍子を育みましょう〜
♪リトミック
(1);ボールでリズムあそびをしましょう〜
さあー、大きな池を作りますよ。
まーるい円ができたら、
お友だちの名前を呼んで ビーチボールを投げます。
『〇〇くん』
ボールを受け取るお友だちは、
『は、あ、い』
リズムを感じながらお返事をして ボールを取ります。
ボールを受け取るとき イイお返事ができましたね。
(2) 音楽を聴きながら 数あそびをしましょう〜
音楽をよーく聴いてね。
♫ うれしいときには手をたたこう 『タン』
楽しいときにも手をたたこう 『タン』
うれしい数だけ手をたたこう
…
歌に合わせて1〜10まで順番にたたきますよ。
『タン』『タンタン』『タンタンタン』…
最後は、『♫おしまい!』で『タンタン』で決まりました!
手拍子で こんなに楽しくリズムあそびができます。
(3) レッツ,ダンス!
歌って踊って楽しいね。
今朝のリクエスト曲をもう一度・・・
大好きな曲を何回聴いても飽きないです。
歌も踊りも自信満々!!
とっても上手ですね。
電車になって ♫こうえんに行きましょう
☆ 午後の活動は、水中しゃぼん玉を作りましょう
コップの中には、水で薄めた食器洗剤が入っています。
ストローで液を吸い上げてしゃぼん玉を作ってみますよ。
『なんで しゃぼん玉ができるんだろうー?』
『どうしたら 液が吸い上げることができるのかなぁ〜?』
なぞだらけ・・・???
職員にしゃぼん玉の作り方を教えてもらいました。
(1) ストローをコップの中に入れます
(2) ストローの上を指でフタします (人差し指で押さえる)
(3) ストローを上に持ち上げます
* まだ、ストローから指を離さないでね
(4) ストローから指を離します
ほら‼︎ お写真を見てください。
小さなシャボン玉が水面に浮いてるよ。
コップの中にシャボン玉がいっぱい!!
感動しましたね。
みらいの仲良し,お友だちです。
大きなシャボン玉がお部屋の中を飛んでいます。
♫しゃーぼんだーまとんだ〜
こわれて きえたー
今週は、風船キャッチ! パズル,ウォーキングディスクを意欲的に取り組み 感触遊びや風鈴作りの創作で季節感を味わい パンのお買い物体験 リトミックでもリズム運動とダンスで心が癒されました。
来週は8月に入りますが、みらいでは、引き続き お子様たちの自立,表現する喜びを体験出来る活動を行なってまいりますので お待ちしていますね。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2022/07/30
- 虹のみらい