AM:お金の使い方を知ろう PM:シロクマに買い物に行こう
今日は暑い一日になりましたね。お昼から雨の予定でしたが、雨が降ることなく快晴で青空が広がっていました!
これだけ暑いと熱中症になりやすいので、水分補給をこまめに取るなど熱中症対策をしていきましょう!
午前の活動はお金について学びました!
前回は10円玉を使いお菓子に値札を貼り、買い物の練習をしましたが、今日は50円玉もプラスして行いました。
今回は50円玉と10円玉を組み合わせてお金を払う事を学びました!
50円、60円、70円、80円、90円のお菓子から一つ選んでお金を払っていきます!
お金が丁度になるように一枚ずつ声に出しながら数えてみたり、一生懸命お金を数えていました!
50円玉と10円玉5枚が同じ価値なのを知ることも出来ました!
実際のお金に触れてお金の事について勉強し、力が身についていけば必ず社会に出た時に役立つと思います!
この活動はこれからも続けていきますので、更にみんなが興味を持ち楽しみながら活動が出来るように工夫していきたいと思います!
午後は萩原にある駄菓子屋の「しろくま」にいき買い物をしました。
午前の活動を生かして楽しく買い物をしていきましょう!
しろくまさんにお願いし、買い物に行く時間を貸し切りにして頂きました!
なので十分時間を使い買い物をする事が出来ました!
店内は魅力的な駄菓子がたくさん置いてあり何を買おうか真剣に悩んでいるみんなでした!
駄菓子ではなくシャボン玉を買う子がいたり、ジュースと駄菓子を買う子がいたり、たくさんの種類の駄菓子を買う子がいたり、それぞれ自分の好きなものを買っていました!
店員さんにお金を払うと「ありがとうございます。」と上手に伝えていました(*^_^*)
丘に戻り、買ってきた駄菓子をみんなで食べました!
みんなで食べるとてもおいしかったです(^^)/
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
山中淳平
- 2022/07/29
- 虹の丘