1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:氷宝探し  PM:図書館に行こう
お知らせ

AM:氷宝探し  PM:図書館に行こう

今日の午前の活動は「氷宝探し」です。


氷を使って夏にピッタリの活動です。

どんな宝が眠っているのかな?



最初にブルーシートの上に小さいプールを置きその中に氷の中に果物やお菓子を入れた氷をいれてその後水を入れたのを子どもたちの手の温度で溶かしていき、宝がゲットできるようにしていきました。


子どもたちからは「冷たい~」や「水いれたらすぐに溶けちゃうね」などいろんな声が聞こえてきました。
また「どうやって溶かしていこう」や「○○したらいいんじゃない?」など自分達で考えながら氷を溶かしている姿がありました。



その中で地面が暑かったこともあり、地面にのせて溶かしている子もいれば、ブルーシートの上にのせて溶かしている子、地道に手で溶かしている子など様々で、またお宝が取れたら氷を溶かすのをやめて地面に叩きつけて壊す子もいれば、最後まで氷が小さくなるまで溶かしたりする姿が見られました。



午後の活動は、「図書館に行こう」で付知公民館の図書館に行ってきました。



みんなどんな本を借りるのかな?



最初は、図書館の本を自由に読んでいきました。

「坂本竜馬の本あるかな?」や「○○の本ってどこにあるの?」など自分の読みたい本を探して読んでおり、また、大きな絵本を見つけて「これ読んでみたい」といつもと違う本を読んでいたりと楽しんでいる姿がありました。

借りる時になったら「僕○○の本にするよ」や「これとこれで悩んでいる」などみんな何を借りようか考えながら借りている姿がありました。

1日ありがとうございました。  虹色ぽけっと 今井

2022/07/28
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ