1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM夏休みの目標を考えよう PM魚釣りをしよう
お知らせ

AM夏休みの目標を考えよう PM魚釣りをしよう

 こんにちは。週末から気温が高く、夏を感じる日が続いています。暑さに負けず沢山遊んで、思い出でいっぱいの夏休みにしましょう。

 午前中は夏休みの目標を考えました。一つでも目標があると毎日を大切に出来ると思います。なんとなくで生活しない為にも芯となる物を決めました。


  目標を言われるとパッとしない子もいましたが「夏休み何したい?」と聞くとスラスラと書いていきました。みんな何かしらの思いを持って夏休みを迎えたことがよくっわかります。


 ゲームをクリアしたい、名古屋へ行きたい、魚釣りをしたいなど他にも沢山の目標がありました。何も頑張ることだけが目標ではありません。やったみたいこと、挑戦することも素敵な目標です。

 「○○さんと沢山遊ぶ」「友達に優しくする」と書いてくれる子もいました。「いつも遊んでくれるから○○さんと遊ぶのが楽しみになったよ」と言いながら目標を書いていて、相手の子もとても嬉しそうにしていました。
 一人では最高の夏休みには出来ません。友だちがいてこその夏休みです。ぽけっとでもぽけっとの外でも友達を大切にしたいですね。
 


 みんなが書けたら発表をしました。兄弟や友達と一緒にみんなの前で宣言しました。
 
 最終日に「夏休みだった!」と自信を持って言えるように、やり残すことが無いように今日決めた目標を大切に過ごしていきましょう。



 午後からは魚釣りをしました。竿から自分で作り、最後に魚やお菓子を釣りました。本物の魚ではありませんが夏休み中に何度か公園へ行く活動もあります。魚釣りをする機会があるかもしれないのでその時の練習になります。


 広告と紐とモールだけで作りました。材料が一緒でも一人ひとり作り方が違います。いろんな釣り竿が出来ました。本物の渓流竿に負けないくらいの長さの竿や、長さを変えることによる耐久力の低下を案じて持つ部分を補強さえた竿など個性とアイデアに溢れた竿ばかりでした。
 針に返しをつけて一度釣れたら落ちないようにする工夫を施す子もいました。



 完成したらみんなで釣りをします。魚やお菓子をオリジナルの竿で次々と釣り上げました。竿が長いとコントロールが難しくなる事に気づきましたが、作り直さず最後まで最初に作った竿で頑張りました。

 釣れた時はとてもいい笑顔でした。いつも食べるお菓子より、苦労して手に入れた分少しおいしかったのではないでしょうか。次は川で本物の魚釣りに挑戦したいですね。


 今日も一日ありがとうございました。


 田口

2022/07/25
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ