AM:輪投げ PM:感覚遊び
こんばんは。今日も一日暑い日となりましたが、みらいに来てくれたみんなはサッカーをしたり、音楽に合わせて体を動かしたりして元気いっぱいでした。しっかりと水分補給して涼しい部屋で過ごし
熱中症を予防していきましょう。
今日の午前の活動は、輪投げを行いました。
今回は◯、△、□の描いたカードを床にセットして、それぞれの形をした輪投げを
正しい場所に投げるのがルールです。
最初は、宝探し。◯、△、□のカードが部屋中に隠してあるので、それを見つけて
床にセットしたカードに置いてもらいました。
次は部屋の中にある◯、△、□見つけをしました。
「壁の絵の中に丸が隠れているけど、どこかな?」と質問すると、みんなすぐに見つけ
「太陽の絵が丸だよ!!」と教えてくれました。三角はどこを探しても見つかりませんでしたが、四角は「天井」、「窓」、「コンセント」などたくさんの四角を見てくれました。
輪投げでは、輪投げの形と床にセットしたカードの形を見て、正しく投げることが出来ました。
午後はスライム作りをしました。
泡のスライムとノーマルスライムの2種類を作りました。
今回は泡のスライムは青色,ノーマルスライムは黄色で作りました。
「混ぜたい人?」、「洗濯ノリを入れたい人」など、それぞれの役割の時にみんなに
聞いてみると、どの子も積極的に手を挙げてくれていました。
完成したスライムは、丸めてみたり伸ばしてみたり、2種類のスライムを合体させてみたり
みんな、それぞれのやり方で楽しんでいました。
今日も一日お疲れ様でした。
みらい
- 2022/07/25
- 虹のみらい