AM: コーナーあそび PM: 音の部屋
こんばんはやっと夏らしいお天気になりましたね。
みらいのお部屋の中は、クーラーがきいてとても涼しいですが、水分はしっかりとって過ごしました。
今日の活動は、コーナーあそび
3つの体験をしてみましょう〜
コーナーあそびにチャレンジしてみましょう。
(1) 新聞エコバック作り
(2) 割り箸てっぽうフリスビー
(3) 紙すき
職員のお手本を見て 新聞紙を折っていくと、
ほら,こんなステキな新聞エコバックが完成!!
折り紙の数倍ある新聞紙、線に沿って折ったり広げたり ノリをつけたり 大忙し‼︎
お買い物には、エコバックが活躍ですね。
割り箸てっぽうをアレンジして フリスビー遊びをしましょう。
割り箸の先に輪ゴムを引っ掛けビョ〜ンと伸ばし 手元に取り付けた洗濯バサミに 画用紙で作った円盤と一緒にはさみます。
これでオッケー!
洗濯バサミを押さえると・・・
円盤が飛びました!!
『すごーい!』
けっこう遠くまで円盤が飛んで感激!
こちらは、紙すき体験です。
昨日、活動で使った魔法の色水を利用してみましたよ。
昨日の“たねあかし”をすると、
ペットボトルに入れた色紙の色が水に溶けて 赤,青などの色水になったのです。
今日は、そのペットボトルの中で溶けてしまった紙を紙すきに使いました。
お写真を見てください。
おけの中にプカプカ浮かんだ紙を手製の網ですくっています。
本格的な紙すき体験ができましたね。
こんにちは、♪音の部屋です
今日は、楽しい合奏をしましょう♫
お友だちから たくさんリクエストがありましたよ。
♪となりのトトロ
タンバリン,カスタネット,マラカス…
歌に合わせて叩きながら行進やスキップで ルンルン〜
♪ バナナくんたいそう
リズムにのってバナナのマラカスをフリフリ〜
歌の最後のポーズ、
両手を後ろでパッとひろげてきまりましたよ。
こちらも歌の最後に出てくる歌詞
『ごちそうさま』ポーズ
お行儀がイイね。
コーナーあそびでは、手,指先を使った楽しい体験ができ、
音の部屋では、音楽を聴いて 聴く力,楽器を鳴らしてリズム感を養いました。
お友だちと楽しく仲良く楽しむことが出来ましたね。
本日もありがとうございました。
みらい
- 2022/07/23
- 虹のみらい