1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:紙で立体巨大作品作り  PM:豆つかみトレーニング
お知らせ

AM:紙で立体巨大作品作り  PM:豆つかみトレーニング

皆さん、こんにちは。
今日は、雨が降ったり、曇ったりした天気でしたね。
今日から小学校は夏休み‼
朝から元気に「おはようございます」と挨拶する声が聞こえてきましたよ。
朝の会、ラジオ体操をして元気いっぱいに過ごしていきましょう。
午前の活動は、紙で立体巨大作品作りです。
今回のテーマ「虎」です。
大きな紙を破ってぐちゃぐちゃに丸めていきました。
「このぐらいの大きさでいい?」と聞きながら取り組む姿が見られましたよ。
丸めた後は、大きな紙に包んでいきます。
穴が埋まるぐらいたくさん詰めていた利用者さんでした。

 





午後からは、豆つかみに挑戦です。
今回は、お友達の皿に種や粘土をスプーンや箸で掴んでいきます。
初めに約束「箸をお友達に突かない。」など確認をしていきました。
まずは、種10個を皿から皿へと、皿リレーをしていきます。
お友達から種が来ると、目を良く見て掴んでいました。
最後の利用者さんへ行くと、「次は粘土も混ぜてやりたい。」「種、粘土全部使ってやりたい。」と言う声が聞こえてきて、各20個、全てと挑戦することが出来ました。
 




今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に虹の橋へ来て下さいね。
虹の橋  曽我
 


2022/07/21
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ