ボランティア清掃活動
皆さんこんにちは!今日は、朝から雨が降り続けていましたね。
九州地方では線状降水帯が発生して各地でこれまで体験したことのないような大雨があり、災害も発生しているとのことですので、この地域でも災害に巻き込まれないようにするためにも、天気予報や警戒場所を良く確認して、行動していきたいですね。
今日の活動は、雨で行う事が難しいと思っていましたが、活動時間だけ曇り空となっていたので、みんなでボランティア清掃活動をしていきますよ!
では、スタートです!
始めていく時には、みんなで約束の確認をしますよ!
・車が来たら止まる
・走らない
・トングは人に向けない
・喧嘩をしない
・1列になって歩く
と、約束はみんなで確認オッケーですね!
ゴミを拾い始めると、「あったよ!」とタバコの吸い殻やガムテープ、プラスチックの破片などが落ちていましたが、よく見ながらトングで器用につかんでいき、ゴミ袋を持っている子の所まで歩いていき、
「お願いします!」と集めることが出来ましたよ!
そのほかにも、車がきたら「きたよー!」との声掛けでピッと止まるなど、約束を守りながらみんなで仲良く沢山のゴミを拾ってくれました!
有難うございました!
また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。
虹の橋 藤澤
- 2022/07/19
- 虹の橋