1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:下呂探検をしよう! PM:西田先生のダンス♪
お知らせ

AM:下呂探検をしよう! PM:西田先生のダンス♪

今日は午後から雨が降ってきて、夕方には雷と共に激しい雨が降りました!

最近このような天気になる事が多く、雨のおかげで夜は涼しい時もありますね。

晴れている時は暑くなるので、熱中症等気を付けていきましょう(^^)/


午前は下呂探検という事で、萩原にある諏訪神社に行ってきました!

萩原駅に車を止めさせて頂き、歩いて諏訪神社に向かいました!

ペアと手を繋いで歩いて行きます!


車が近くを通る時、車が来たことを伝えると、歩道にしっかりと寄り通り過ぎるのを待っていました!

また、地域の方などにお会いした際は元気よく挨拶をしていました!

諏訪神社に着くと、お参りする所に行き鈴を鳴らしたり、小屋や木々に興味を示し神社の雰囲気を楽しんでいました(*^_^*)


神社から車に戻る時も安全に気を付けながら、萩原の町並みを楽しみながら歩くことが出来ました!

帰りの散歩中萩原に住んでいる子が諏訪神社の楽しめる所を教えてくれました。

今日は時間が無かった為そこには行けませんでしたが、また次回みんなで行きましょう!
 


午後は西田先生のダンスを行いました。

はじまりのダンスはみんなで座って行います。

手を叩いたり、体を触ったり、手を挙げたり色んな動きをしていきます!


 


「ハロハロ」は最近プログラムに入った活動ですが、慣れてきたのか少しずつダンスが上手になってきました。

音楽に合わせ体全体でノリノリで踊っていました。

後半で活動時間がなくなってきたので、予定したプログラムを一つ削ることになりました!


「ハピネス」「ドレミファだいじょうぶ」「スカーフ」の中から多数決を取り、「スカーフ」以外の二つを行いました。

ポンポンを使い行いましたが、腕を思い切り振って笑顔でダンスをする姿が印象的でした!

自分の好きなプログラムの時に参加し、友達と一緒になって笑顔でダンスをしたり、職員も一緒になって楽しむ事が出来ました!

次回も楽しく活動していきましょう♪

今日も一日ありがとうございました。

来週もよろしくお願いします。

山中淳平

2022/07/16
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ