AM:自学学習 PM:モルックをしよう
こんにちは。今日は自学学習の傍ら先週作った馬糞の紙を加工しました。
少し柔らかめの紙だったため、ハサミで切るとバラバラになってしまったので、端切れを有効活用しようと何が作れるか考えたところ、アニマル磁石に変化しました。
まだ改善の余地がありそうです。
午後からは外でモルックをしに行きました。
やっと室内や屋上を抜け、広い公園で行うことが出来ました。始めは芝生の上でやっていましたが、思ったより転がっていかず・・・。
2戦目は日陰の石畳の上で行いました。
石畳の上は芝生と一転ものすごく転がっていきました。
気付いたら1本1本が色んなところに散らばってしまい、中々決着がつかないゲームとなってしまいました。
それでも狭い室内でやっていたので、散らばっていくのを見て、戦略を考えるのは面白く、泥沼にはまってしまう試合もありましたが、何度もやりたくなってしまいました。
程よく広く、程よく散らばる、モルックに適した場所はないのでしょうか・・・。
今日も1日ありがとうございました。
DAYS MAX
伊藤
- 2022/07/13
- 虹色DAYS