1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 静電気って知ってる?
お知らせ

静電気って知ってる?

 皆さんこんにちは!
今日も朝から気温が高くなり、ムシムシとしていましたね。
熱中症やコロナウィルス感染にかかってしまう方も増えてきているので、水分補給をこまめにしたり、屋外ではマスクを外せる時には外していき、室内などでは冷房を活用してマスクを付け、対策をしていきましょう!

今日の活動は、 静電気ってしってる?  です!
初めての活動ですが、どんな事をしていくのでしょうか???
楽しみですね!!


 活動の様子です!
始めに約束の確認をしていき、
・塩ビ管で叩かない
・何回も挑戦する
と決めていき、塩ビ管をペーパータオルでこすっていき静電気が出てくると、細かく裂いたビニールテープをつけていき、付くと
「わあ!すごいね!」と笑顔がいっぱい見えましたよ!
 


 その後にはチーム対抗で静電気リレー対決をしていきました!
塩ビ管と同じ要領でストローに紙をつけていき、5枚の紙を移すことができたら次の子に代わっていきましたが、その時でも素早くこすっていき、上手く出来ると「よっしゃー!」と笑顔いっぱいでしたよ!



 また元気に虹の橋へ来てくださいね。
今日も1日ありがとうございました。

虹の橋  藤澤


2022/07/08
虹の橋

記事一覧に戻る

このページのトップへ