AM:団扇を作ろう PM:西田先生のダンス♪
今日も朝から暑い日になりましたね・・・。これだけ暑い日が続くと自分の体力が持つか('_')
心配になります('_')
午前中は夏らしく団扇作りをしました。
オリジナルの団扇作りです!
団扇の両面に貼る白い紙を用意しました。
その紙にペンやクーピーで色を塗ったり、
シールでペタペタ貼ったり、
白い紙に自由に描きました!(^^)!
白い紙を一生懸命キレイに色付けして
頑張っている子は、途中休憩がてら
少し走ってまだ自分の席に戻っていました。
表はシールで貼って、裏はペンで絵を描いていたり
両面ともシールを貼って作っていたり
発想がたくさんありました!
他には小さなシールを自分で剥がして貼って、
根気よく取り組み、完成させていました(*^^*)
夏らしく、シールだけで花火やスイカを表現するという
すてきなアイデアもありました!
今年は暑いので作った団扇が家で活躍してくれることを
祈ります(*^^)v
午後は久しぶりに西田先生のダンスでした。
いつものように「はじまり」の音楽からスタート!
音楽に合わせて膝をたたく、床をたたく・・・
などいろいろな動きをしました!
その後は「あるく」でこれも音楽に合わせながら
歩きながらリズムをとって楽しみました♪
最後はみんなで走って終わり!
走るのは大好きです(^^♪
前回初めて教えてもらったダンスも
今日もやりました!
難しい感じもしましたが、
何度かやって覚えていけるといいなあ
と思います☆
今週もありがとうございました。
暑いので熱中症に十分気を付けて
お過ごしください。
虹の丘 村上
- 2022/07/02
- 虹の丘