1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 7月の壁紙作り☆彡
お知らせ

7月の壁紙作り☆彡

こんにちは。午前でもすでに30℃超えていました…。近くの小学校からは、楽しそうにプールで泳ぐ小学生の声が聞こえていました。プールが気持ちよさそうです(^^♪

今日の活動は、「7月の壁紙作り」でした。
7月と言えば七夕ですよね。みんなの大好きなアニメキャラクターの七夕バージョンの塗り絵、そして折り紙で作る七夕飾りに挑戦しました。
どちらかやってみたいものを選んだり、両方とも作ったお友だちもいました。


塗り絵は、色鉛筆やマジックを使いました。色鉛筆は、いくつもの線を重ね面に色をつけていきます。手首をしなやかに動かしたり、筆圧を加減したりと、簡単に見える作業ですが注意力も必要です。
でも、好きなアニメキャラなので、髪や服の色もしっかりと覚えているようで、忠実に再現した色を塗っていました。


折り紙のお友だちは、複雑な七夕飾りや、ポケモンキャラ飾りに挑戦。折り方の説明を見ながら折っていました。説明書を見ながら作るのもすごいのですが、そこからイメージが膨らみ、ポケモン雑誌を見ながら、別のキャラクターも作っていました!
イメージしたものを、折り紙で形にするのはとても難しいと思います。
しかし、集中していくつもの作品を作っていました。


塗り絵をしたいたお友だちで、細かい部分の色がわからなかったので、
「ここが何色か教えてください!」と伝えてくれました。
一緒に調べて、納得しながらとても丁寧に塗ることができました。


みんなが作ってくれた絵や飾りを、郷の壁面に飾ったら、また写真をアップしたいと思います。楽しみにしていてくださいね。

本当に暑い一日でした。
しっかり食べてしっかり睡眠をとりましょう。
今日も一日ありがとうございました。
田口


2022/06/29
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ